お問合わせ |  資料請求
電話番号:0120-5111-39

忌々しい営業電話の上手な断り方をご紹介します

営業電話の上手な断り方

電話応対スーパーバイザー:雪野朱音

今回は営業電話の上手な断り方についてご紹介します。営業電話を上手に断るにはポイントがありますので、しっかりとポイントを押させて断ることで、変な印象を持たれずにスパッと営業電話を断ることが可能になります。

丁寧な言葉遣いで断る

営業電話であっても、相手に丁寧な言葉遣いをすることが大切です。というのも、言葉遣いを悪く邪険に電話応対してしまうと、営業電話の相手が悪ければ、邪険に扱われたことを根に持ち、以後も必要に営業電話をかけてくるなど、営業電話が迷惑電話に発展してしまうかもしれません。

ですので例え営業電話であっても、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。具体的な丁寧な言葉遣いの断り例として、

「ありがとうございます。現在は他社と契約しており、変更する予定はないため、今回はお断りさせていただきます」

というように "丁寧に断る" ことが重要です。

タイミングを見計らって断る

かかってきた電話が営業電話と気付いても、すぐに断るのではなくタイミングを見計らってから断ることもポイントです。

例えば、電話がかかってきてから営業電話と分かり、「この電話うちの会社には必要ない」と思ったら、話を全部聞く前にタイミングを見計らってからこちら以下のように切り出しましょう。

「すみません、お話頂いてる件ですが、弊社は既に〇〇会社と契約しておりますので必要ございません」

というように、こちらから断りの切り出すことも必要です。営業電話の相手が要件を全部を話してから断るのでは、お互いに時間の無駄となってしまいます。

相手の話を聞いている最中に、必要のないと思ったら、「すみません、この度はご縁がないと思いますので、お断りさせていただきます」というようなニュアンスで断りましょう。

しっかりと理由を述べて断る

営業電話を断るときは、しっかりと断る理由を営業電話の相手に分からせる必要があります。その場しのぎで、

「今忙しいのでスミマセン ...」ガチャ

上記ように断ってしまうと、営業電話の相手は少し時間が経ってからまた営業電話をかけてくるかもしれませんし、明日改めて営業電話をかけてくるかもしれません。

それでは埒が明かないので、イメージとしては侍が日本刀でスパッと相手を切るようなイメージで、営業電話の相手に対して、必要ない、足りている、既に他社と契約してる ... など明確な理由を述べて断りましょう。

例えば、「現在は他社と契約しており、今回のご提案にお応えできない状況です。」というように、既に営業電話の相手が出る幕はありませんよ〜!というのを相手に伝えましょう。

以上が、営業電話を上手に断るポイントになります。現代社会はどんな人が営業電話をかけてくるか分かりません。そのため、めんどくさい印象を持たれないように、相手に対して丁寧な言葉遣いで対応し、相手に明確な理由を伝えることで、相手に理解してもらいやすくなります。

熱狂的な営業電話の対処方法

熱狂的な営業電話の対処方法

ここまで営業電話の上手な断り方についてご紹介してきましたが、企業や会社によっては明確に「必要ない」と伝えても、何度もめげずに営業電話をかけてくる強者もいます。

所謂熱血系に多いのですが、そういう営業電話に捕まってしまうと本当にしつこいので、度が過ぎる営業電話については、

「これ以上しつこい営業電話をかけてくる場合は、消費者庁に相談します」

上記ように行政を持ち出し、これ以上営業電話をかけてくることは本当に辞めてくれ!ということを伝えましょう。するとピタッと営業電話が止みます。

営業電話に困ったら電話代行を

今回は営業電話の断り方についてご紹介しましたが、流石に毎日毎日 "営業電話" を断るような電話応対を強いられたらメンタル的にもきついと思います。

そんなもう営業電話にはこりごりだ ... という場合には、電話代行サービスの利用を検討しましょう。電話代行を利用すれば、もう営業電話に出る必要が無くなります。

営業電話から解放されればストレスフリーに、自分の仕事に集中することが可能です。

料金、サービスに関して少しでもご不明の点がありましたらお気軽にご相談下さい。