お問合わせ |  資料請求
電話番号:0120-5111-39

電話代行の詐欺被害

電話代行の詐欺被害

電話応対スーパーバイザー:雪野朱音

今回は、電話代行の詐欺被害についてご紹介します。

まず最初に、電話代行詐欺って皆さんは聞いたことありますでしょうか?筆者もあまり聞いたことがないと思うのですが、例えば、振込め詐欺、ネット詐欺などは聞いたことがありますし、大分昔にネット買って銀行振込みした商品が届かなかった。

後で調べたら明らかなネット詐欺のサイトで買物していた ... ということがありましたが、以降私生活では詐欺にあっていません。電話代行詐欺については聞いたことがなかったのですが、ネットで調べてみると、詐欺のような苦情のような案件は少なからずあるようです。

電話代行詐欺の事例

今回はそんな、あまり聞いたことのない電話代行詐欺について調べて分かったことをご紹介致します。まず電話代行の詐欺には、次のようなものがあるようです。

  • お金を払ったのに契約通りに電話応対してくれなかった
  • 格安と謳っているが、様々なオプションが付き高額請求させられた

など、主に詐欺というか苦情に近い問題が多いようです。詳しく調べてみると、電話代行会社の問題というよりも、契約者様がサービス内容をしっかりと確認することなく電話代行を利用してしまったことで、料金体系やオプション料金などの認識不足から揉めるという事案があるようです。

また、電話代行に対するステレオタイプ認識と、実際の多様な電話代行サービスとの違いから、「これは詐欺じゃないか!」というような契約者様側のお怒りもあるようです。

これらの事案を冷静にまとめると、詐欺ではなく、多様化、各社によって異なる電話代行サービスの内容をユーザーが100%まで認識できていないことから起こる齟齬のようなものだと思います。

このような齟齬を無くすには、電話代行会社にはユーザーに対する丁寧な説明、情報発信 (サイトで明確に丁寧に説明するなど) が求められます。一方のユーザーは、各社が提供する電話代行サービスの内容をしっかりと確認する必要がございます。

電話代行に詐欺があるとすれば ...

ここからは想像なのですが、もし電話代行に詐欺があるとすれば、次のような事態が考えられます。

  • 説明がないのに違約金が取られた
  • 解約時に返却されるべき保証金が返却されない
  • 初期費用無料と書いてあるのに事務費用を別途請求された

もしこのような電話代行会社と契約した場合、それは歴とした電話代行詐欺だと思います。このような電話代行会社と契約してしまった場合は、消費者生活センターに相談するなど、すぐにちゃんとした電話代行会社に乗換えましょう。

【関連ページ】全国の消費生活センター

【関連ページ】電話代行の乗り換えについて

電話代行に詐欺は少ない?

結論からすると、電話代行の詐欺被害はかなり少ないように見受けられます。そもそも電話代行は "かたちのないサービス" が主体となっていますので、サービス内容が事実と異なったり、サービスが悪い電話代行会社は市場から淘汰されてしまうからだと思います。

例えば、「丁寧で完璧、専門的な電話応対を提供します!」と謳い、ある弁護士さんがこの電話代行サービスを使ってみたところ、学生の電話応対みたいなレベルの電話秘書だった ... となれば、それは詐欺と言われても仕方ないと思います。

しかし、こんな電話代行会社は誰も使われませんので、このようなレベルの低い電話代行会社は電話代行業界から淘汰されてしまいます。

ですので、電話代行業界には、正規分布のようにある一定レベル以上の電話代行会社が存在しており、詐欺まがいの低レベルな電話代行会社はかなり少ないか、既に淘汰されないのかもしれません。

その中で、電話代行サービスは会社によってサービス内容や料金、機能もかなり異なりますので、ユーザーが細部までサービス内容や料金内容を確認していないことから起こるトラブルや、電話代行会社側の説明不足などで問題になるケースはあります。

料金、サービスに関して少しでもご不明の点がありましたらお気軽にご相談下さい。