お問合わせ |  資料請求
0120-5111-39

本社・支社など複数部署の電話応対をお願いしたい場合

本社・支社など複数部署の電話応対をお願いしたい場合

電話代行サービスの利用を検討する際に、本社の他に他の部署の電話対応もお願いしたいというケースがございます。渋谷オフィスの電話代行では、社名が同じなら1契約で2ヶ所の電話応対をすることが可能です。

しかし、東京に本社があり、地方に支社、その支社の中に複数の部署がある場合に、それら全ての部署の電話応対をすることは2ヶ所以上となりますので、1契約では応対できません。しかし契約を増やすことで、複数箇所の部署の電話対応が可能になりますので、こちらの記事で詳しくご紹介します。

例:同じ社名での2ヶ所の電話応対が可能なケース

1契約で次のような形で2つの電話窓口をカバーできます。

  • 本社A社の電話応対
  • A社の部署の電話応対

このように、本社の電話応対と、同じ会社内の別部署の応対を1契約でまとめて依頼することが可能です。同一の会社内で複数の窓口が必要な場合には、柔軟に対応できます。

3ヶ所以上の電話応対が必要な場合

一方で、東京に本社があり、地方に支社や複数の部署が存在するようなケースでは、1契約では対応できる範囲を超えてしまうため、追加の契約が必要になります。

対応例:複数拠点の電話応対が必要なケース

  • 東京本社の電話応対
  • 地方支社の電話応対
  • 地方支社内の部署の電話応対

上記のように、複数の拠点や支社内の複数部署に対応する必要がある場合、1契約で2ヶ所までの応対が可能です。もし3ヶ所以上の電話応対を依頼したい場合には、2契約を組むことで合計4ヶ所まで対応が可能になります。

社名が同じで、複数の窓口が必要な場合

  • 契約1:東京本社 + 地方支社
  • 契約2:東京本社 + 地方支社 + 地方支社内の部署 + 別の地方拠点

このように、電話代行プランの契約を増やすことで、複数の拠点や部署をきめ細かくカバーすることができます。特に、全国に拠点が点在する企業にとっては、本社や支社、部署のコール数に応じて2つの電話代行プランを契約することも問題解決となります。

まとめ

渋谷オフィスの電話代行サービスでは、1契約につき同じ社名であれば、2ヶ所 (本社、支社など) までの電話応対が可能であり、本社と部署の両方に対応することができます。

ただし、同じ社名で3ヶ所以上の応対が必要な場合には、もう1契約 (もう一つプランを契約することで) 追加契約をすることで最大4ヶ所まで対応が可能になります。

これにより、拠点が多い企業でも、電話応対の一元管理を実現し、業務の負担を軽減することができます。


関連ページ

目的に合わせたプラン選び

スタータープラン
3,000 /月

高品質なサービスで価格以上の価値を提供。リーズナブルで格段の経費削減効果!
詳しくはこちら

シンプルプラン
5,000 /月

電話はかかってくるけど迷惑電話が多くて困っている。営業電話を排除したい方へ
詳しくはこちら

アドバンスプラン
10,000 /月

社員別スケジュール電話に対応!サービスと機能の調和が傑出した人気プランです
詳しくはこちら

プレミアプラン
25,000 /月

Q&A対応で定型シナリオ応対もお任せ!各種対応は細やかで至極の電話代行プランです
詳しくはこちら

プレステージプラン
50,000 /月

電話代行で出来ることは全て揃った快適かつ最強プラン
詳しくはこちら


15,000社以上の利用実績!

電話代行を専門に30年以上で15,000社以上の利用実績!
納得の品質で顧客満足度 №1の代行サービスを目指します。

初回費用・入会料金無料

月額料金のみで低価格・高品質な電話代行を翌日からスタートできます!日本全国のお客様にご利用いただいております。